忍者ブログ
<< 2025/08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
ハイファイニッキ
ハイファイコーヒーズな人々の日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平然とした顔で死神すら殺す悪魔の申し子の如くシステマティックに区画されたこの街に似ている、


その箱の中は美しいという他に言い様のないほど均一に九つにわけられ、



その、



一つ一つに鮮やかな色々が散りばめられていた。





まず、私が手にとったのは、古い西洋の伝承にある生き血をすすり生きる巨大な龍、ヒュドラの、命を落としても、なお止まることなく動き続ける心臓を模したような生命の存在、







KI N TO KI




そして、その背中に横たえるは、長い長い夜を終え、人々の遥か頭上から地球そのものを照らす光によって輝きを増す、民の命を繋ぐ糧、黄金の麦原、







DA SHI MA KI





狂おしいほどの愛情をこれでもか、と、打ち付け、憎悪にも似た感情を解放するのではなく、ただ、懇願し、胸を締め付ける得体のわからない痛みの行方をひた隠し、小さな心臓という器に閉じ込めた、








KA KI A GE






そう、



これは…









I RO DO RI









GO






ZEN!!!!!





まさか、こんな弁当が出るなんて、

夢にも思わなかった。




神は私に何を望んでいるというのだ。




堅い地面の奥の奥にあるマントルから噴き出すマグマの如き


SE KI HAN



極寒の大地の上に堂々と佇む氷山と大気が紡ぎだすオーロラの如き、



HA KU MAI



そして、



妖艶な気候に彩られ四季折々の顔を見せる桜、椿、楓、梅、数々の花を越えてたどり着くワビサビの世界





GO MO KU HAN





アオキジ、アカイヌ、キザルほどでも太刀打ちできぬ米三大将。




なんて贅沢!
















なんて













贅沢!






この贅沢の前に自らの心がひれ伏して終う前に…!










後半戦がんろっと☆



神田♪
PR
だ、だ、だ、だ、だ。


英雄の丘から西へ七歩、北へ十五歩。


そこを調べると、ほのおのつめ、があって、奴がそれを見つけ、装備もしてないくせに道具として使ったもんだから、



今日が、





すごく熱い一日になった。



長年働いている焼肉屋だけでは流石に生活が『普通』なため、本日は某婦人服メーカーにて私物預かりの仕事。


イスに腰掛け、世間のお姉さま方と世間体として世間話をしているだけで時給が発生する世間はどうかしている。



それにあやかっている私も同じ。


こうやって日本はダメになっていく気もするが、弁当付きという条件に抗えるなんて人知を越えた能力は備わってはいない。


当然、幕の内。



蓋を勢いよく開ける私の鼻腔を突き刺すように入ってくるのは、そう、冬の富士を彷彿とさせる厳かで誉れ高い純白の米。それに品よく振りかけられたクロゴマ。しかし、決して彼らは主役などではない。

何を隠そう、私の
嗅覚だけに留まらず、

視覚、

味覚、

触覚、

果ては顎を伝って聴覚すら潤すものこそ、燦然と輝く富士のど真ん中から顔を出す太陽、





梅干しだ。




新しい夜明け、鳩山政権没落に揺れる日本を包み込む、光。


周りを取り囲む、鮭や竹輪の類いも一掃するパンチ力。




これで私は蘇生される。











よーし、後半戦もがんばろっと☆



神田♪
今日は神戸にてまたまた侍プリンを販売☆


北海道物産展は常連であり、

見た顔がチラホラ!


巷では派遣システムが無くなるとの噂…


早くバンドが売れるか、


長期で働ける場所探さねばダ!



なんとかなるさぁ~!


なぁ兄弟。



昇平
ピカーンといいお天気!


風もあるから、

過ごしやすい日。


バイトの電話はかかってこず…


どうやら不採用。



まぁいいか☆



派遣の仕事がどんどん決まっていってるし!


お天気もいいのでお出かけ!


気分的にDVDが見たかったが、

着いた先は古本屋☆


マンガを立ち読みしつつ


文庫本を三冊購入!



一冊88円とかなりお得(^3^)


本ならツアーにも持ってけれるしね!



明日は神戸でプリン売ってきます☆



昇平



今日は近所の

プランタンという喫茶店にお邪魔☆


まりちゃん曰く、


ここのビーフシチューは絶品と…



一口、二口頂くと、


超うめぇ!


シチューについてるパンも
工房で焼いてるパンをすぐ届けているため、


激うま!


久しぶりにお店のコーヒーも飲んだし、


そりゃタバコも進むわ…



昇平



忍者ブログ [PR]