忍者ブログ
<< 2025/09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
ハイファイニッキ
ハイファイコーヒーズな人々の日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとうございました!


ありがとうございました!!


ありがとうございました!!!!


自分の不甲斐なさとか、自分達の情けなさとか、そんなもんじゃないくらいに様々な人たちに助けられて、感謝してもしたりない最高の夜でした!


こういうことだったのか。


まだ脳みそは宙に浮いたままで、現実は夢の中ですが、堺東ゴイスで始まり、
京都→名古屋→東京、関東を回り仙台→北陸を下って大阪→九州巡り→広島、

でのファイナル。
まじでなんかヤバいくらい感謝しっぱなしツアー2009。

この恩を仇で返すことがないよう、精進して参ります!


と改めて立志。


たはー!

お疲れ、祥理!
昇平!

佐藤!



見てくれた皆さん!

各々のライブハウススタッフさん方々!

Boss!

ゾウさん!

ありがとう!



タイバンの皆さん。



エンペラーパイセン!

アッチャン!

ツカッチャンは無事か?

ありがとう!



ありがとうございました!!


また4649

そして、4649!
PR
尾道でのライブも無事終了。


明け方の6時。



無事自宅に到着。



残すとこファイナルのみ。



昇平
こんばんは。



広島は雨です。


雨と言えば、このツアー中は雨が降らずラッキーな感じだったのですが、



こう直で体感すると中々厄介です。


天然パーマもカオス状態。

さてさて今日のライブは学生さんが多く、


学生さんらしいMCが炸裂していました。



明日は天気に。


昇平
昨日はオフでボス邸に宿泊。
佐賀はボスの地元なんで


色々案内してくれました。

イェイ(^3^)/


中でもドライブインみたいな豆腐屋さんに立ち寄り、
ひたすら豆腐を食いました。


滑らかな食感。


優しうまかった。



ライブも残すとこ三本。


早長かったの一言。


言葉で表現したいけどできない、只言葉にしないと分からん。


写真はやさおいしい豆腐屋。


昇平



九州ツアー編ファイナルです。

福岡はenvoyは地元なんでなんだか温かい空気をお裾分けしてもらってます。


強い敵と分かってるなら最初から本気で行く。


ルフィの言葉を借りるなら今はこんな気持ちです。


打ち上げはそれぞれの楽しみ方で(^3^)/


昇平



忍者ブログ [PR]