忍者ブログ
<< 2025/09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
ハイファイニッキ
ハイファイコーヒーズな人々の日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちーす。


今日も早めに熊本にIN。


商店街をぶらぶらしていたのですが、


九州の商店街はやたらデカイ。


何か歩いてて気持ちいいです。


昨日風呂に行ったんですが、閉まっており


今一番したいことは風呂に入りたいです。


天然パーマのおれは髪がクルクル。

制御不能にうねります。




昇平
PR
今日は早めに会場入りしたので

鹿児島の商店街をぶらぶらしました。


商店街の中に見つけた、ビビンバの専門店でご飯を食べ、
楽器屋に行って部品を購入し

いざライブ。



昨日から同じ大阪のneonateパイ先と合流し


一緒にライブとご飯と風呂を共にしたのであった。


昇平



今日は宮崎発祥のチキン南蛮を食べました。


本州よりも酸味が強く、何となく酢豚を彷彿させました。


ってか最近はご当地グルメレポみたくなってる (-ロ-;)


自分はそんなグルメじゃないんですが…。


しかし寒い(_´Д`)


九州は東北よりは暖かいとふんでいた自分が恥ずかしい。



カレンダーを見て気付きました。


もう12月ですもんね。


そりゃどこ行っても寒いわ。


クリスマスやお正月の準備してますか?


うちらは毎日クリスマスやお正月みたいなライブの準備をして、


今日は鹿児島でライブです。


イェイ


昇平
今日は名物肉巻きオニギリをご賞味しました。


読んで字のごとく、肉でご飯が巻いてあるだけ。


simple is best。



もうちょい安けりゃなぁ(^3^)/



昇平
このツアー始まって初めて運転しました。


言い方を変えると3,4年振りに運転をしました。


ほんの数キロやけど。(;^_^A


免許取る時点から運転が好きではなく、


万年助手席だったため、



免許はペーパーゴールド。

免許の使用方法はおもにレンタルビデオの会員申し込み。



いや、そう言えば誰かがよく言ってたような。



「継続は力なり」って。


我が輩、運転怖いなりよ。

キテレツに何か作ってもらわねば。



昇平
忍者ブログ [PR]