忍者ブログ
<< 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
ハイファイニッキ
ハイファイコーヒーズな人々の日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は名古屋でライブの為、朝マック経由の移動です、マリちゃんです!

何を隠そうマック大好きハイファイコーヒーズ、クーポンやキャンペーンを狙ってドライブスルーへゴー!
車の中で移動しつつむしゃむしゃ。

朝マックのハッシュドポテトて何であんなうまいんだろう。


腹も満たされ順調に歩を進めるよ、ハイファイコーヒーズ。

最近国郎(愛車)のアクセルが踏み込む時硬いらしく、たまにグワンッてなるけど、国郎(セレナ)は今日も一生懸命がんばってるよ。

しかし寒いよ!!!!

貧乏コーヒーズはエアコンけちるコーヒーズ!
乾燥するしね。

去年なんかは国郎で過ごす時間が多かったからね、車の中にいるとすごい落ち着くし、愛情もわくんだが、あと2年くらいしたら、もう寿命がきちゃうのかなぁ、とか思うと大変切ないです。

大事に乗るからね、国郎(白)。


でも名古屋遅刻しない様に頑張って、国郎!!

国郎つか祥理!

祥理安全運転で!尚且つ遅刻しないで!!

最近あれだな、いつかの祥理ブームから大人しい感じやな、なんとなく。

今年からヒー君コーラスやるし、次はまさかのヒー君ブーム来るか!?



来ないか。(冷静)



寝よう。(眠かった)
PR
おっす!オレマリちゃん!ギトギトすっぞ!

割と平和な日常を送っているオレですが、生活にスパイスを!と思い、今、幽☆遊☆白書をしこしこ見ているよ!
そうです、日本を代表するアニメの一つであります。

マリちゃんは小学校5年生の頃から漫画雑誌、週間少年ジャンプを毎週かかさず購読しているんですが、その頃にはもう幽☆遊☆白書の連載は終わっていたので、今まで見たことがなかったのです。

名作と呼ばれる漫画は結構読破したんですけどね。幽☆遊☆白書は楽しみにとっておいたのです!

やーやっぱおもろいな!まだアニメの10話くらいですけど!
そのうちちゃんと漫画本でも読みたいです。


漫画について語ると長くなるので、多くはしませんが、ガマンできないのでちょっとだけ!


マイナーな部類だけど、マリちゃん的名作をご紹介しよう!!!ん!?聞いてないって!?まぁまぁまぁ!


・「PSYCHO+」藤崎竜
封神演義という作品の方がこの作者さんは有名なんですが、PSYCHO+(サイコプラスと読む)は2巻完結の若い頃の作品です。うまーくまとまって、尚且つ藤崎竜ワールド全開な素敵作品です。


・「幻覚ピカソ」古屋兎丸

こちらも3巻完結と短いですが、内容濃いです。最初から3巻で話しをまとめる!と決めて作った話らしいので、その通りの作り。最後ホロリとします…!


・「ピアノの森」一色まこと
これ割とメジャーかな!まだ連載中の一作。名の通りピアノを弾いて生きていく、成長していく人達のお話。演奏シーンは鳥肌モノです。


・「Heaven?」佐々木倫子
この人もおたんこナースとか動物のお医者さんとかの方が有名なんですが、好きになればまぁハズレはない作家さんです。基本コメディーですね!本作はレストラン経営を巡ってのてんやわんやです。


・「失恋ショコラティエ」水城せとな
少女漫画ですね。恋愛が主です。適度にリアル、適度にファンタジー、ハラハラします!人妻相手に奮闘するチョコ職人のお話です(笑)これも連載中。



もーこの辺でヤメとこ!!!!!自制自制!!!

も、めっちゃ長くなるわコレ!!まだまだまだ書きたいわ!!!
もっとあるのよ「flat」とか「竹光侍」とか「臨死!!江古田ちゃん」とか「レベルE」とか「3月のライオン」とか「はじめちゃんが一番!」とか「バトルアスリーテス大運動会」とか!とか!むにゃむにゃ!!!


結構読んでますよ私。

しかしまだまだ読み足りない!
割と雑食なので、なんかオススメあったら教えて下さいね☆しくよろ☆
じゃばい☆
福岡でのライブ今年一発目を終えて、ぽこぽこ車で帰る一同。

助手席に座り、運転のサポートをつとめるマリちゃんだぜ!ご機嫌麗しゅう!

サポートの仕事としては主に

・タバコを吸う際に灰皿のフタを開けてあげる
・窓が雲ってきたらエアコンをつけてあげる
・ナビの操作
・いいかんじに音楽をかけてあげる
・話し相手

等があげられますね!
しっかりつとめて参りますわよ!

今広島くらいですかね。まだまだですねー大阪まで。

オレ寝るかもね。

サポートしっかりつとめるんじゃないんかい!

っつってね。

所謂ノリツッコミです。

そんなんも覚えたんだぜオレは。
人間って成長するんですね!


ところで足がすごい、なんてゆーの、痺れて痛い?ダルい?んです今。
たまになるんですよ、久しぶりにライブした時とかに。やたら集中してる日とか。
みんななるんですかね?どーなんだろ。

だから今珍しくとっても風呂に浸かりたいですね!
あつーいお湯に足浸けてたら良くなりそうですね!

ああー今精神的に絶好の風呂チャンスなのにー!!広島じゃ遠いよー!
家ついたらどうでも良くなっちゃうよー!
「んーお風呂…面倒くさいな…」ってなちゃうよー!


そうだよ。ダメ人間だよ☆

でもさすがに髪の毛ワックスついたまんまだし、家ついたらお風呂入ろうかな…めんどいけど。

それでも、引っ越してからの新居のお風呂はカワイイので、前よりは入るのウキウキしますよ!
いい事ですね!

あ、今から昇平の運転からヒー君の運転にシフトチェンジです!

ファイト!ヒー君!
安全運転だ!ヒー君!
車間距離確認!ヒー君!
疲れたら休もう!ヒー君!
一杯どう?ヒー君!
歯磨けよ!ヒー君!
ズボン破れてるよ!ヒー君!
また明日!ヒー君!



※只今の車内BGM・宇多田ヒカル/distance
出痔!?出痔なのか!?ケツがいてぇマリちゃんです!

明日は福岡天神ビブレホールにてライブなので、今から移動のハイファイコーヒーズ一同です。

今年初ライブです!!!WOW!


久しぶりに4人で車に乗ったのですが、車中で昔とったハイファイの音源を聴いてみました。5年くらい前のやつ。


も、恥辱!!!!!


は、恥ずかしいいぃぃぃ!!!


も何で昔の音源てこんな恥ずかしいのかね!

恥ずかしい=その分成長した

という構図が成り立つとしても!
それにしても恥ずかしい!!

昔の自分の首を絞めてやりたい!

はああぁ…


まぁそれを皮切りに、「堺のバンドの音源かけようぜ」なノリになったので、只今のBGMはオレらのホーム、堺のバンドメドレーです。


いやぁ!やっぱ上がるね!

あかちゃん(←バンド名です)とか最高ですね!
デリンジャーの音源のクオリティー高すぎるしね!
デリンジャーは一時期ハイファイの登場SEとしてライブでも使わせて頂きました。
ミドリのゾウさんもいつ聴いてもいい曲ばかりですね。


堺は住んでるだけあって、大好きなバンドだらけで素晴らしいです、お腹いっぱいです。


なんか、なんてゆーの、シュールさがあるよ(笑)堺には。
すごい上手いんだけどすごいアホばっかみたいな(笑)でもマジメなんだよ!


思わぬ地元トークになってしまったけども。
もっと言うと地元ではないんだけど(笑)


ハイファイがどんだけポシャッても、敵ばっかつれて帰ってきても、堺はいつでも暖かく迎えてくれるんだろうなぁ。しみじみ。


堺の話題になったので、ちょうどいい画像があるから載せとこう。もう十年くらいずっと行ってる、ハイファイできる前から行ってるギター工房カルロスギターの店長さん、カルロスさんが、オレの帽子をかぶった画像。

いかつい。



平和すぎる毎日を送っているよ!マリちゃんだよ!

平和すぎて特筆する事もないので、久しぶりに語っちゃおかな!


今日はお風呂について!

オレね、所謂風呂嫌い、と言うか。
とりあえず小さい頃から母さんに「あんた烏の行水だねぇ」と言われてましたね!当時は意味わからんかったけど、つまり「烏の水浴び並に風呂サッと出るね」って事よね?←今でも理解しきらん感。

今では体裁なんかも感じてるので、ちゃんと髪の毛から爪先まで洗いますよ!

だがね、ここでオレのマメさが出てしまうんだな。
髪の毛洗うの二日か三日に一回なんですけど(!)いざ洗うぞ!ってなったらもうとことん洗うのよ!耳裏から襟足、顎下、肩甲骨、足の指の間まで隈なく洗わないと「洗い残しないかしら?」「二、三回擦っただけで汚れ取れてるのかしら?」ってなって、やたら念入りに洗ってしまうので、ガチ風呂入る時は、昔と違ってめっちゃ時間かかる!!!洗うのに15分はかかる!昔はトータル5分(!)くらいだったのに!

あ、でも湯舟にはそんなに浸かってないですよ、すぐのぼせちゃうんで。

まぁトータル25分の体拭き・着替えが10分って感じかしらね、だいたい。


……平均的ですかね?
どーなんですかね?
オレは長いと思ってるんだけど。
むしろハイファイメンバーから長いって言われるんで、思い込んでる部分あるんですけど。

しかも、忙しい時にササーッと入ると、入ってる途中は「こんなん洗えてるんかしら?風呂入る意味なくね?でも早く出なきゃ!」って思うんですけど、風呂出た後は「あー…なんだかんだでサッパリしたわー、風呂入るべきやわー」って思う無頓着さ。
そんなら毎回ササーッとでいいじゃん!って自分でも思うんだけど、入ってる瞬間は「こんなんじゃまだまだ汚れは取れてねぇぜっ!」って思っちゃうんだよなぁー。「せっかく重い腰あげてお風呂にきたんだから、めいいっぱい綺麗にしなきゃっ!」みたいな。


…ちょっとめんどくさい性格ってちゃんとわかってるから…(T-T)


まぁめんどくさいついでに聞いて下さい私のこだわりを!

夜12時と2時は絶対入らない!!!!

一人で入る時はね。

12時と2時はなんか昔聞いて鵜呑みにしてるけどなんかオバケ?幽霊?よくわからんけど活発になる!みたいな事を聞いて以来、風呂と布団には入らない様にしています!

怖いんじゃわボケ!

そーや!風呂の何が嫌いかって怖いんじゃわあ!!!!

うわああぁぁぁー!!!




ああ、取り乱してすいませんね。
そーなんですよう。だからなるべく一人では入らない様に心掛けてるんですけどね?

まー風呂が1番怖いけど、基本的に一人でいるの嫌いなんで、誰かしらいて欲しいですね!いつでもね!
こーゆー時、執事とかメイドっていーなー、欲しいなーとか思っちゃいますね!

いやいやヒー君いるやないですか!って思われるでしょうけど、ヒー君はヒー君で生活がありますからね。全部オレの都合で、とはいかないでしょう。
そこんとこ執事メイド家政婦さんは、お仕事で側にいてくれるわけだから!も、オレが「片時も離れないで!(シフトあがりまで!)」って言ったらそうするのが仕事だもんね?(←語弊があるね?)


ああ風呂から脱線してしまったけども。

まぁ風呂嫌いですよ。入った後はサッパリ気持ちいいってわかってるんですけどね。

要点をまとめると、
・怖い
・すぐのぼせる
・夏暑い時にわざわざまた熱い風呂に行きたくない
・時間かかる
・一人で入ってもなんもオモロない
・湯舟浸かってる間ヒマ
・眼鏡取るとなんも見えん
・かといって風呂の為にコンタクトすんのめんどい
・熱くて体かゆくなる
・冷たい湯舟だと体冷める


等が嫌いな理由としてあげられるわけですね!

デメリットが多いのね!

オレにとってのメリットは

・サッパリする

くらいやからね!!!!
少なっ。


長くなってしまいましたけど、こーゆーくだらない語りは本当に楽しいですね。(自己満ですね。)
あでも、決してアンチ風呂好きという訳ではないのでね。
むしろ風呂好きの方にスパ等誘って頂きたいくらいよ!
レジャー施設にみんなで行くのは楽しいやね!


…ホントに長くなっちゃったな…
まだまだ風呂ネタいけそうですけど、ちょうどリンス買いに行かなきゃいけないので今日はここらへんで。

リンス…って(笑)
コンディショナーじゃないんかい。


忍者ブログ [PR]