忍者ブログ
<< 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
ハイファイニッキ
ハイファイコーヒーズな人々の日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ今年もあと二日!
うきうきマリちゃんでーすイエー!

年末と言う事で、毎日いそいそとちょっとずつ掃除をしているよ。

でもまぁ引っ越したばっかりなので、割とキレイなんですが。
タタミが凄い汚くてね。前住んでたのがおばあちゃんらしくて、さすがにタタミの雑巾がけは年配の方はキツイよね。
だから多分ほったらかしだったんでしょう。長年の埃や垢がたまって、雑巾でサササーッと水拭きすると、もう布が真っ黒けっけになるせよ!
気持ちいいせよ!

ヒー君曰く「日に分けてみがけばいいよ」との事なので、これからは週に一回くらいは雑巾がけしよう!と決めたのであった…!


さてさて!
前回のツアー回想記は、先にSEGAREツアーと2011年ラストライブについて綴ったので、今回はいよいよ大詰め!

サマーソルトキックツアー回想記!!!

これで最後じゃぞー!


そもそもサマーソルトキックってイベントは、我等がボス、レーベル社長のサーフ氏が定期的にやってるイベントで、今回はそのツアー編!
11ヶ所の土地をだいたい同じ面子で移動するわけだな!

ハイファイとヒデタ君は全ヶ所参加!
あとは、ロマンチスト、エンボイ、ガルフ、ウィスパー、スプラッシュ、セクマシ、スカルキャンディー、SEGARE、リアルリーチ等等が一緒!
もちろん、その土地の地元バンドさん達も参加したよ!


まずね、沖縄から始まったんだよね、いきなり。

ロマンチストとヒデタ君と神戸空港で待ち合わせしたんだけどさ。
まずハイファイが着いたら、とりあえずロマンチスト勢はすでにビール片手に寛ぎモードよ(笑)
ほんでヒデタ君はもー、よく持って来れたね!!という量の荷物をヨロヨロよろけながら持って来る訳さ。
沖縄行く前からすでにオモロかったね。

沖縄着いたらもー暑くて暑くて、全然Tシャツ一枚で汗ばむ!!

ハイファイはどっこも観光せず、ストイックにライブだけして帰りましたよ(笑)
あぁ、でもみんなで飯食いに行ったり、ホテルでトランプしたりはしたよ、健全だよ。


んでまぁ本土に帰って。

こっから、スプラッシュ合流~!

オレのスカダンスはスプラッシュに習ったと言っても過言ではない!
人生で1番スカダンスしたツアーでした(笑)


こーゆーツアーの醍醐味は、やっぱ似た面子で回るので、徐々に出演者のグルーブが出てくる事ですかね!
それによっていいライブも出来るし!


今回のサマソルツアー、やっぱりオレの中で「やってやったぜ!」って思ったのは、佐賀ガイルス!
ちょっと前の回想記を読んでくれたらわかるが、前回佐賀ガイルスでのライブで、オレは駄々こねて泣きじゃくっての散々なライブをしてしまったのよ。
もーこれ以上ないくらい恥ずかしい所全部晒したのよ!

だからね、今回の佐賀は「借りを返さねば!」という想いで気合い入ってたからね!!
佐賀ガイルスへの借り、返したったぜ!!!……多分!



もーなんか凄いはしょるけど、ツアーファイナルのお話するね☆
その他の土地の思い出聞きたかったら、コメント下さい(笑)


サマソルツアーファイナル、新宿高田馬場フェイズ!

サーフ氏の陰謀か、フェイズに今年1番出演したからかはわからないが、
まさかの
サマソルツアーファイナル

ハイファイコーヒーズ

大トリ…!


ちょっとした罰ゲームやん。

でもまぁオレらの後に全員でセッションあったしなWWW

同じレーベルのエンボイやロマンチスト、ガルフ、ウィスパーは、このツアーが終わっても多分一緒にやる機会は多いんだろうけど、ヒデタ君やスプラッシュは、このツアーじゃないと出会えなかった。
から、すげぇ淋しかったけど、スプラッシュは日本語の曲をやってくれたし、ヒデタ君はバンドで演奏して超かっこよかった!

みんなやり切ってた!

打ち上げ行ったけど、もー帰るのがすげぇ淋しい。
割とみんなクズグズしてたな(笑)


東京からの帰り道に撮った富士山と、差し入れに貰ったスライムクッキーの画像をアプしとこう。


今年はツアーたくさんしたし、リリースもたくさんした!動画もインターネットにアップしたし。
初の試みや、新しい生活もたくさん。

来年はもっとアクティブ、クリエイティブな年になるといいなぁ。


長くなったけど、回想記はこれでおしまいでーす!

次回日記からはまた中身の無いグータラ日記になるせよ!

あー…一気に書いたから疲れたぜ…寝るぜ…

おやすみなさいませご主人様!!敬礼!





PR
皆やってます?


今年の汚れ今年のうちにと


テレビでは
大掃除グッズの人気ランキングを

やってますが、



何時までも活躍するのが



雑巾です!



なんつったって


ボロ雑巾って言葉もあるくらいですから(笑)


ボロになろうが使えます!




水回りぐらい


きれいにしとこと思い、


シンクとコンロ、

バスルームは磨きあげました。



おれの大掃除は終了です。



家庭的(^-^)v



でも、


あれですね、


この時季、

帰って着替えて、

ちょっとゆっくりするか!が
全てを狂わしますね。


んで、

起きて明日こそは!

の繰り返し。



ボロ雑巾のような毎日(笑)



よし!


今日こそは


床を磨くぞ!



ボロ雑巾で…




昇平
いゃぁ、


クリスマス終わってしまいましたね。


バイト&風邪と言う


寂しい極みでしたが、


まぁ

あまり関係なしにもうすぐ


年末を迎えますよ。


去年の今頃は
何をしてたかと、


blogを読み返してみると、


ライブ、風邪、バイトっと


ほぼ今年と変わりませんでした(笑)




そんなもんですね…



イベントも割りと好きな方だと、


思うんですが、


皆が楽しんでるのを見るのが
楽しいんで、


自分からガツガツ行動したり
しないしね…(笑)



あと、


テレビね。



紅白とか隠し芸とか


あまり見ないんですが、


年始になると、


夜中に映画するんですよ。


映画好きなおれにとっては


これが一番楽しみ!



おせちも苦手やし、


ピザ食いながら映画見て


新年迎えたいなぁ(笑)



昇平

メリークリスマス皆の集、くるしゅうないぞ!
サンタと思いきや、まさかのマリちゃんです、くるしゅうないぞ!


先日、オレ、クリスマスまったく予定がない事に気付いた訳だが、相変わらず予定がない。
洗濯物を干して、来年のカレンダーを買いに行くくらいや。

そこはヒー君とハッピーメリーラブラブクリスマスおくるとこじゃないの!?
と思われるかもしれませんが、当のヒー君はバイトであります!
それでなくても、もう11回目のクリスマスですからね、落ち着いた夫婦の様なクリスマスですよ。それもいいよ!くるしゅうないぞ!


でもツアーも終わり、今年最後のライブも一昨日終えたので、今はなんだか普通に朝起きて、パンを焼いて、紅茶をいれて食べて、洗濯して、畳をぞうきんがけして、スーパーに行って、夕ごはんを作って、ヒー君の帰りを待って、食べて、フィギュアスケートを見て、お風呂入って寝る、みたいな、美しい日常を送るのが幸せに思います。贅沢だね!

ツアーの思い出を綴ってきた訳だが、今回はサマソルツアーの先に、先日のSEGARE追っかけ3日間ツアーと、一昨日の今年最後のライブについて語ろうかな。
バッチコイ!くるしゅうないぞ!


仲良し泥沼演歌、和歌山のSEGAREと言うバンドのギター、ヌクさんが、今年いっぱいでSEGARE脱退!というショッキングなニュースをツアー中に聞いて、いてもたってもいられず、出来るだけ一緒にやりたい!という事で、清水、富士、神戸の3箇所を急遽ぶっこんで頂き、同行させてもらう事になりました。

もーホントにショックやったからな。

でも無理言って、ライブに出させてもらって良かったです。とっても楽しい、修学旅行の様な3日間でした。

清水JAMJAMJAMでは、今年たくさんお世話になった碧さんのイベントで、尚且つ清水JAMJAMJAMも年内で閉店。思い出の溢れるライブハウスなので、最後にSEGAREと一緒に出れてよかった。

ところでSEGAREのボーカル大蔵さんは、歌うときにモニター(自分の声を返してもらう、足元にあるスピーカー)を一切使わないんですが、それでも音程を外さず歌い上げてしまいます。どーゆー肺活量なんだ??お勉強になります。

んで富士アニマルネスト。ヒデタ君と初めて会った場所!そん時もSEGAREおったな(笑)
ハイファイとSEGARE以外は皆地元のバンドさん達で、とってもアツいイベントでした!地元の熱ってやっぱすごいな!
あと、この日は富士山がすごくキレイに見えたよ!

ヌクさんとは最後のタイバンになる神戸のスタークラブ。名物と化してる、フジムーの企画!バンド数が多くてあんまりのんびりはできなかったけど、ライブ自体はちゃんとヌクさんに向けて出来たから、悔いの残らないライブが出来ました!


今年はホントに別れが多かったなぁ…
もう思い返すと淋しくなっちゃうなぁ、クリスマスなのに!!!
でも出会いも多かったからね。ヌクさんだって全然会えるし。


はい!そして一昨日!
今年最後のライブ、心斎橋アトランティクスにて、我等がレーベル、ロックベリーレコーズナイト!
レーベルメイトが集結だよー!!わあい!
もう搬入の時点からオレかなり気が緩んどったもん。もう完全にパーリーモードだったもんね。

ロックベリーレーベルは、社長のサーフって人が立ち上げたんだけども、なんかね。この人灰汁が強いバンド好きなの?(笑)個性的かつ個性バラバラなバンドばっかり集めるのよ。
だからこの日は各々好きに、個性たっぷり、見応えたっぷりのライブで面白かったよー!
ハイファイは恐縮にもトリをやらせて頂いて、尚且つアンコールも頂いてしまって光栄でした。皆より少し多く演奏してしまうのは、あまり好きじゃないんだけど、出来るだけ皆で歌える様に、知らない人でも参加出来る様に、ハイファイコーヒーズと言う名前がつく前からやっている「St.Louis」と言う曲で今年を締めさせて頂きました。
ダイブもしたし、ショーちゃんが(笑)

いやあー怒涛の一年だった!

イベント後にロマンチストの面々がNEWハイファイ邸に来て、まったりワチャワチャしました。新居、ロマンチストも気に入ってくれた様で嬉しい!

みんなマジで遊びに来てくれ!

マジで!!!

オレを一人にしないで!!!あーん!

でもヒー君今日は早く帰ってくる♪


あ、そーだ。新居の風呂の写真をのせる約束をしていた!下に張り付けとくぞ!


じゃあ今日の日記はこんなところで!

みんな良い一日を!
メリークリスマックス!!
マックスファクター!





2011年最後のライブは、


心斎橋アトランティクス♪



レーベルメイト皆が
集まっての大騒ぎです。


リハ後は
ロマンチストのザジさんと

ショッピング(笑)


数十件、店を回りましたが、


結局、
探し物は見つからず…(笑)



それでも、

誰かの買い物に付き合うのは
楽しいです。


今日はタイミングもあってか、


個人的に

HIDETAさんと、

HIDETAさんのおばあちゃんに
向けて


ライブしました。


距離は遠いけど、
気持ちだけでも届けばいいなぁって
思った。



ライブは


身内ばかりで、

トリだったもので、


アンコールまで頂いて…(笑)



初ダイブをかましました。

いゃあ、



飛ぶの気持ちいいなぁ。



そりゃ皆、


飛んだりするね。




受け止めてくれた、

envoyの皆、


変わりにドラム叩いてくれた
GLUFのQちゃん、


ほんまにありがとう!


お陰さまでいいライブ納めが出来ました。






昇平
忍者ブログ [PR]