ハイファイニッキ
ハイファイコーヒーズな人々の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツアーファイナルを終え、
各々の生活を
過ごしていた時にある一方が…
なんと、
HIDETAさんが大阪でライブするから
一緒にやってよ!っと。
そりゃ
兄貴、行きますよ!っと
二つ返事でOKし、
teamハイファイで
十三へ!
着けば、
大御所ばかりの超アウェイの中、
我ら、
HIDETAさんは迎えてくれ、
広島の
声デカ番長、Mittさんも
広島crewを引き連れ、
この日のために大阪へ!
この面子に囲まれると、
ツアーを思いだす。
久しぶりと会話をするほど、
久しぶりでもないので、
リハを終え、
近場の家系ラーメンを食い、
イベントスタート!
本日はSABOTENの暴年会イベント!
SABOTENは学生時代、
一回だけ、
BIG CATで見たことがあり、
「本物だぁ。」
って感じ(笑)
この辺はHIDETAさんと
初めて一緒にやった気持ちと似てるかな。
本番は緊張こそしたものの、
楽しんでるお客さんやメンバー。
それに
HIDETAさんのいい笑顔を見れて
大満足。
打ち上げは
SABOTENの皆様が
快く誘っていただいたにも
関わらず、
HIDETAさんとメシへ!
今年はHIDETAさんに
沢山お世話になりました。
HIDETAを打ち上げ会場まで
送り、
寒空の中、
ずっと、
手を振ってくれた
HIDETAさんの姿が
今も忘れられません。
昇平
各々の生活を
過ごしていた時にある一方が…
なんと、
HIDETAさんが大阪でライブするから
一緒にやってよ!っと。
そりゃ
兄貴、行きますよ!っと
二つ返事でOKし、
teamハイファイで
十三へ!
着けば、
大御所ばかりの超アウェイの中、
我ら、
HIDETAさんは迎えてくれ、
広島の
声デカ番長、Mittさんも
広島crewを引き連れ、
この日のために大阪へ!
この面子に囲まれると、
ツアーを思いだす。
久しぶりと会話をするほど、
久しぶりでもないので、
リハを終え、
近場の家系ラーメンを食い、
イベントスタート!
本日はSABOTENの暴年会イベント!
SABOTENは学生時代、
一回だけ、
BIG CATで見たことがあり、
「本物だぁ。」
って感じ(笑)
この辺はHIDETAさんと
初めて一緒にやった気持ちと似てるかな。
本番は緊張こそしたものの、
楽しんでるお客さんやメンバー。
それに
HIDETAさんのいい笑顔を見れて
大満足。
打ち上げは
SABOTENの皆様が
快く誘っていただいたにも
関わらず、
HIDETAさんとメシへ!
今年はHIDETAさんに
沢山お世話になりました。
HIDETAを打ち上げ会場まで
送り、
寒空の中、
ずっと、
手を振ってくれた
HIDETAさんの姿が
今も忘れられません。
昇平
PR
今日、12月12日は我等がギター、ヒー君の誕生日!
日付が変わると共に、靴をプレゼントしたよ!
マリちゃんだよ!
なので今日は難波でデートであります!お洒落な街、堀江にてこれまたお洒落なカフェに入ってジャンプを読む。という画期的な日を過ごしておるよ。
ヒー君お誕生日おめでとう!
それはそれとして、本日もぼちぼちとツアーの思い出を綴っていきますよ!
前回日記は九州編でしたな。
では続きから!
九州はブラッドマンブロス、ロマンチストの面々とツアーを回っていたので、実質ここからがヒデタ君とハイファイ2人きりのツアーであります。
山陰地方をまわって、四国、東北、中部、関東を攻める感じで回ったのですが。
ご存知の通りヒデタ君は基本弾き語りスタイルなんです。
その都度、その地域のフレンドと一緒に演奏もしますが。
で、島根は出雲のライブハウス、アポロでの演奏で、ハイファイコーヒーズのパンクス、昇平と初コラボしました!!!
ヒューヒュー!
ショーちゃんめっちゃ緊張してた(笑)
んで、四国は香川に行った時に、あんまり自信なかったので一度お断りしたんだが、本番中にヒデタ氏が「マリちゃんステージに来たらいーのにー」みたいな事をおっしゃったので、ノリでコーラスとして共演してしまいました。初共演四国!
ちなみに四国編は部活仲間の様な泥沼演歌の人達SEGAREの皆さん、そして広島の忘れん坊将軍ミット氏も一緒でしたので、大変楽しかったです。修学旅行みたいな。
高知県ではSEGAREの大蔵さんの見事な値切りで、カツオのたたき6パック千円をみんなで回し食い。
商店街を全員で練り歩き、大蔵さんが公開ラジオで河村隆一を熱唱し、全員爆笑。
SEGAREとハイファイでイントロ?クイズ。
香川でうどんを食いまくる。しかしお昼は全国チェーンのはなまるうどん。わざわざ香川で。でもうまかったです☆
なんか終始ワチャワチャしてた気がするぜ!
あんまり観光とか興味ないマリちゃんですけど、四国は前から行きたかった場所でもあるので、ここぞとばかりに観光してしまいましたね!!!
あの、アレあるじゃん、観光地って。顔出す看板!なんか坂本龍馬の等身大パネルだけど顔がくり抜いてあって、自分の顔ハメて遊ぶやつ!
あれやたらあって、ひたすら顔つっこんでたからねオレ!
楽しかった~純粋に。
よし!
じゃあ今からまたヒー君とアメ村に繰り出してくるぜ!
今日の晩飯はお茶漬け(ヒー君の好物)だぜ!
たらこ焼いちゃうぜ!
卵焼きも作ろうかな、野菜炒めと。バランスとらねばな!
じゃー行ってきまーす!
日付が変わると共に、靴をプレゼントしたよ!
マリちゃんだよ!
なので今日は難波でデートであります!お洒落な街、堀江にてこれまたお洒落なカフェに入ってジャンプを読む。という画期的な日を過ごしておるよ。
ヒー君お誕生日おめでとう!
それはそれとして、本日もぼちぼちとツアーの思い出を綴っていきますよ!
前回日記は九州編でしたな。
では続きから!
九州はブラッドマンブロス、ロマンチストの面々とツアーを回っていたので、実質ここからがヒデタ君とハイファイ2人きりのツアーであります。
山陰地方をまわって、四国、東北、中部、関東を攻める感じで回ったのですが。
ご存知の通りヒデタ君は基本弾き語りスタイルなんです。
その都度、その地域のフレンドと一緒に演奏もしますが。
で、島根は出雲のライブハウス、アポロでの演奏で、ハイファイコーヒーズのパンクス、昇平と初コラボしました!!!
ヒューヒュー!
ショーちゃんめっちゃ緊張してた(笑)
んで、四国は香川に行った時に、あんまり自信なかったので一度お断りしたんだが、本番中にヒデタ氏が「マリちゃんステージに来たらいーのにー」みたいな事をおっしゃったので、ノリでコーラスとして共演してしまいました。初共演四国!
ちなみに四国編は部活仲間の様な泥沼演歌の人達SEGAREの皆さん、そして広島の忘れん坊将軍ミット氏も一緒でしたので、大変楽しかったです。修学旅行みたいな。
高知県ではSEGAREの大蔵さんの見事な値切りで、カツオのたたき6パック千円をみんなで回し食い。
商店街を全員で練り歩き、大蔵さんが公開ラジオで河村隆一を熱唱し、全員爆笑。
SEGAREとハイファイでイントロ?クイズ。
香川でうどんを食いまくる。しかしお昼は全国チェーンのはなまるうどん。わざわざ香川で。でもうまかったです☆
なんか終始ワチャワチャしてた気がするぜ!
あんまり観光とか興味ないマリちゃんですけど、四国は前から行きたかった場所でもあるので、ここぞとばかりに観光してしまいましたね!!!
あの、アレあるじゃん、観光地って。顔出す看板!なんか坂本龍馬の等身大パネルだけど顔がくり抜いてあって、自分の顔ハメて遊ぶやつ!
あれやたらあって、ひたすら顔つっこんでたからねオレ!
楽しかった~純粋に。
よし!
じゃあ今からまたヒー君とアメ村に繰り出してくるぜ!
今日の晩飯はお茶漬け(ヒー君の好物)だぜ!
たらこ焼いちゃうぜ!
卵焼きも作ろうかな、野菜炒めと。バランスとらねばな!
じゃー行ってきまーす!
マリちゃんでごわす!
今マックにいるのだけど、隣に座っている学生?さん達の会話が楽しくて、聞き耳を立てているよ!
野次馬根性を発揮しているよ!
まさか隣ですべての会話を聞かれているとは思うまい、若造達よ。主に、同級の誰々って最近どうなん?みたいな会話をしているんだが、ツッコんでやりたい所が満載で、マリちゃんはウズウズしているよ!
あ、今彼らが席を外してしまった。
んん!素敵な時間をありがとう青年達よ!
ショーちゃんがモリモリとツアーの日記を更新してくれたので、わたくしもわたくしなりのツアーの思い出を綴っていこう。
とりあえず9月10日から始まった「ツアーバンドみたいなツアー」から!
このツアーから、元SHACHIのヒデタ君という大先輩と五十数ヶ所一緒に回る事になりました。
ヒデタ君とはその少し前に一回共演して、特に絡みも無いままそれきりだったので、どんな人なのかはほとんどわからずじまい。もちろんヒデタ君サイドもしかり。
でもまぁオレは、なんてゆーか、不安感とか、うまくやってけるかな~、ってゆーのは全然なかったんだけど。
きっとヒデタ君はそーゆー気持ちあったんだろうな(笑)
大先輩だけど、胸を借りよう!なんて気持ちはまったくないし。失礼な気もするしな、勝手に胸借りるとかな!
だからどっちかってゆーとオレはヒデタ君側の方が心配だったんだぜ、ヒデタ君(笑)
心配するのも失礼か!まぁいいや。
たくさんの人に出会った今回のツアーだけど、まずはヒデタ君が1番最初。
最初の方のライブは、早くヒデタ君にハイファイの事知って欲しくて、MCとかで自己紹介とか、好きな食べ物とかよく言ってたな!
便秘のアドバイスとか(笑)
ほとんどをヒデタ君に向けてライブしてた気がする、オレ。
まぁお客さんとかに失礼かもしれんけど、こーゆー気持ちになったらこーゆーライブしか出来ないんだオレは、すんませんなぁ。
んで、広島のライブの後に、やっと全員の名前覚えたんだよね、ヒデタ君(笑)
んで、ツアー九州入りして。
こっからが悲惨だったんだオレ!!!!
まずね、今だかつて無くノドの調子が悪かったんだ。それでテンション下がって、九州は良いライブ全然できなかったんだ。悔しい。
今思えば、そんな事でテンションコントロールも出来ないなんて!!!って思っちゃう。
大分でも大コケして、ドン坪井氏に怒られて悔し泣きしたなぁ車で一人。
ちょっとこの日記赤裸々すぎないか?
大丈夫か?
まぁいいか。
んでピークが佐賀ガイルスでのライブの時に来て、この日は朝からやる気無くて。
うまくいかないライブが続いて、自信無くして、ノドも調子が戻らず。
恥さらすならライブしたくねぇ!
と思って、グズグズしてたんだが、佐賀のカリスマ、NOMADのナオキ兄やんが、「オレがわざわざ見に来たんだ、歌いたくなくてもステージに登れ」と背中を押してくれ、さらに自分の出番までに、ヒデタ君やロマンチスト、タイバンの皆の歌に励まされ、なんとかステージに登り歌う。
しかし、なんかこう騙してる感に堪えられずライブ中に歌いたくないとダダをこね泣きじゃくり、最終的に自己完結して泣いてスッキリ☆みたいな、かなりお騒がせなライブをしてしまった(笑)
でもまぁこれを期に、ライブも良くなり、ノドも良くなり。なんかフッキレたんかね?よくわからんけど。
この日程ハイファイメンズ3人がいて心強かった事はない!
ここで一度お礼を言っておく、ありがとう。(面と向かっては絶対に言わないぜ☆グヒ☆)
とりあえずオレ的には九州編を終えて、一山越えた、という感じよ。
怒りによってスーパーサイヤ人に覚醒した、みたいな。
あ、わかりづらいですね、すいませんね。
少々内容が重くなってしまったが、今日はここまでにしておこう。うむ。
うむむ。
うーんむんむん。
むむむんむん。
ミーンミンミン。
もう冬だなぁ…
今マックにいるのだけど、隣に座っている学生?さん達の会話が楽しくて、聞き耳を立てているよ!
野次馬根性を発揮しているよ!
まさか隣ですべての会話を聞かれているとは思うまい、若造達よ。主に、同級の誰々って最近どうなん?みたいな会話をしているんだが、ツッコんでやりたい所が満載で、マリちゃんはウズウズしているよ!
あ、今彼らが席を外してしまった。
んん!素敵な時間をありがとう青年達よ!
ショーちゃんがモリモリとツアーの日記を更新してくれたので、わたくしもわたくしなりのツアーの思い出を綴っていこう。
とりあえず9月10日から始まった「ツアーバンドみたいなツアー」から!
このツアーから、元SHACHIのヒデタ君という大先輩と五十数ヶ所一緒に回る事になりました。
ヒデタ君とはその少し前に一回共演して、特に絡みも無いままそれきりだったので、どんな人なのかはほとんどわからずじまい。もちろんヒデタ君サイドもしかり。
でもまぁオレは、なんてゆーか、不安感とか、うまくやってけるかな~、ってゆーのは全然なかったんだけど。
きっとヒデタ君はそーゆー気持ちあったんだろうな(笑)
大先輩だけど、胸を借りよう!なんて気持ちはまったくないし。失礼な気もするしな、勝手に胸借りるとかな!
だからどっちかってゆーとオレはヒデタ君側の方が心配だったんだぜ、ヒデタ君(笑)
心配するのも失礼か!まぁいいや。
たくさんの人に出会った今回のツアーだけど、まずはヒデタ君が1番最初。
最初の方のライブは、早くヒデタ君にハイファイの事知って欲しくて、MCとかで自己紹介とか、好きな食べ物とかよく言ってたな!
便秘のアドバイスとか(笑)
ほとんどをヒデタ君に向けてライブしてた気がする、オレ。
まぁお客さんとかに失礼かもしれんけど、こーゆー気持ちになったらこーゆーライブしか出来ないんだオレは、すんませんなぁ。
んで、広島のライブの後に、やっと全員の名前覚えたんだよね、ヒデタ君(笑)
んで、ツアー九州入りして。
こっからが悲惨だったんだオレ!!!!
まずね、今だかつて無くノドの調子が悪かったんだ。それでテンション下がって、九州は良いライブ全然できなかったんだ。悔しい。
今思えば、そんな事でテンションコントロールも出来ないなんて!!!って思っちゃう。
大分でも大コケして、ドン坪井氏に怒られて悔し泣きしたなぁ車で一人。
ちょっとこの日記赤裸々すぎないか?
大丈夫か?
まぁいいか。
んでピークが佐賀ガイルスでのライブの時に来て、この日は朝からやる気無くて。
うまくいかないライブが続いて、自信無くして、ノドも調子が戻らず。
恥さらすならライブしたくねぇ!
と思って、グズグズしてたんだが、佐賀のカリスマ、NOMADのナオキ兄やんが、「オレがわざわざ見に来たんだ、歌いたくなくてもステージに登れ」と背中を押してくれ、さらに自分の出番までに、ヒデタ君やロマンチスト、タイバンの皆の歌に励まされ、なんとかステージに登り歌う。
しかし、なんかこう騙してる感に堪えられずライブ中に歌いたくないとダダをこね泣きじゃくり、最終的に自己完結して泣いてスッキリ☆みたいな、かなりお騒がせなライブをしてしまった(笑)
でもまぁこれを期に、ライブも良くなり、ノドも良くなり。なんかフッキレたんかね?よくわからんけど。
この日程ハイファイメンズ3人がいて心強かった事はない!
ここで一度お礼を言っておく、ありがとう。(面と向かっては絶対に言わないぜ☆グヒ☆)
とりあえずオレ的には九州編を終えて、一山越えた、という感じよ。
怒りによってスーパーサイヤ人に覚醒した、みたいな。
あ、わかりづらいですね、すいませんね。
少々内容が重くなってしまったが、今日はここまでにしておこう。うむ。
うむむ。
うーんむんむん。
むむむんむん。
ミーンミンミン。
もう冬だなぁ…
サマソルツアー
セミファイナルは静岡は磐田!
初めて出させてもらったんですが、
メチャクチャよかったです。
この日はロマンチストがほんまによかった。
拳を上げたり、拍手したり、うたったり、
いつもやってることができなかった。
磐田はHIDETAさんの地元でもあり、
今日は元ムシャクシャの北さんが
キーボードで参加していた。
この人はいつ会ってもいい意味で変わらない(笑)
向かうはファイナル!
東京へ!
昇平
セミファイナルは静岡は磐田!
初めて出させてもらったんですが、
メチャクチャよかったです。
この日はロマンチストがほんまによかった。
拳を上げたり、拍手したり、うたったり、
いつもやってることができなかった。
磐田はHIDETAさんの地元でもあり、
今日は元ムシャクシャの北さんが
キーボードで参加していた。
この人はいつ会ってもいい意味で変わらない(笑)
向かうはファイナル!
東京へ!
昇平