ハイファイニッキ
ハイファイコーヒーズな人々の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マリちゃん!
そう、わたしはマリちゃんだ。以後お見知り置きを。
2011年12月4日をもって、今年のツアーはすべて終了したわけですが、多分大きなツアーは来年はほとんどしません。
今年は20、30本越えのツアーが3、4本ありました。
今までで一番ライブした年になったんじゃないかな?
その分、山も谷も、酸いも甘いもあり、何よりとてもたくさんの人との出会いがありました!
別れも多かったので、淋しいけど、また会える事も増えた。
もー怒涛の一年だよ!
いろんな想いがあり、ツアーファイナル高田馬場ではめちゃんこ泣いてしまった!
非常に恥ずかしい!!!
前日から「泣かんぞ!!」と気合い入れとったんだがなぁ…
余裕で大号泣だな!
いやぁお恥ずかしい。
そんなわけで!
無事ツアーファイナルを迎えたので、しばらく前回のミニアルバム'S発売ツアー「ツアーバンドみたいなツアー」と、今回の「サマーソルトキックツアー」の思い出を綴っていくよ!
乞うご期待!
どんでんどんでん!
そう、わたしはマリちゃんだ。以後お見知り置きを。
2011年12月4日をもって、今年のツアーはすべて終了したわけですが、多分大きなツアーは来年はほとんどしません。
今年は20、30本越えのツアーが3、4本ありました。
今までで一番ライブした年になったんじゃないかな?
その分、山も谷も、酸いも甘いもあり、何よりとてもたくさんの人との出会いがありました!
別れも多かったので、淋しいけど、また会える事も増えた。
もー怒涛の一年だよ!
いろんな想いがあり、ツアーファイナル高田馬場ではめちゃんこ泣いてしまった!
非常に恥ずかしい!!!
前日から「泣かんぞ!!」と気合い入れとったんだがなぁ…
余裕で大号泣だな!
いやぁお恥ずかしい。
そんなわけで!
無事ツアーファイナルを迎えたので、しばらく前回のミニアルバム'S発売ツアー「ツアーバンドみたいなツアー」と、今回の「サマーソルトキックツアー」の思い出を綴っていくよ!
乞うご期待!
どんでんどんでん!
長いナガーーーーーーイ『ツアーバンドみたいなツアー2011』を終えて!
まもなくスタートしたRBR サマソルツアー!
も、
残すところあと2本、、
いやぁーーーーー、出会ったね!!
出会った!
そして、別れた!
また会えるといいよね!
あと、あれ。
食べたね!
いっぱい食べた!
で!
太ったね、
いやはや、
いっぱい太った!!!
これが終わったら現実(オモニ仕事と引っ越し)が待ってるけども!それはそれ!これはこれ!だなぁ。
昨日は名古屋で、何日かぶりにbdcも合流したし!
今日は今日で、今向かっているんだけど、セガレも合流、リアルリーチパイセンも合流!
ツアーってのは、大抵の場合、ファイナルってのがあって、だいたいはソレに向かって進むわけなんだけども、今回もモチロン
ファイナルに向かっている!
そう!
確実に!
いやいや、別にファイナル以外が蔑ろってわけじゃないよ!!!!
一本一本がすんごい大事なんだけど。
お金を稼ぐのもそうだし、知名度を上げるのもそう!
各地で会いたい人がいるのもそうだし、会わなきゃいけない!
楽しませなきゃいけないし、楽しまなきゃいけない。
そのために精進しなきゃいけない!
なんて表現したらいいか皆目わっかんねーけど、
そうゆー、なんか、そんなんがファイナルに向かって集結する
的な?
あ、そういえば、私、神田でした。
なんだ?
なんかまた真面目な気持ち悪い文章だな!!!おい!!!
簡単に言えばつまり!
ファイナル高田馬場クラブフェイズ!
キテネーーー!
@freedomhouse__ HIDETA(ex.SHACHI) & ハイファイコーヒーズ "TOUR FINAL告知動画" → http://t.co/INBOtdab
結局、告知かよっ!!!
まもなくスタートしたRBR サマソルツアー!
も、
残すところあと2本、、
いやぁーーーーー、出会ったね!!
出会った!
そして、別れた!
また会えるといいよね!
あと、あれ。
食べたね!
いっぱい食べた!
で!
太ったね、
いやはや、
いっぱい太った!!!
これが終わったら現実(オモニ仕事と引っ越し)が待ってるけども!それはそれ!これはこれ!だなぁ。
昨日は名古屋で、何日かぶりにbdcも合流したし!
今日は今日で、今向かっているんだけど、セガレも合流、リアルリーチパイセンも合流!
ツアーってのは、大抵の場合、ファイナルってのがあって、だいたいはソレに向かって進むわけなんだけども、今回もモチロン
ファイナルに向かっている!
そう!
確実に!
いやいや、別にファイナル以外が蔑ろってわけじゃないよ!!!!
一本一本がすんごい大事なんだけど。
お金を稼ぐのもそうだし、知名度を上げるのもそう!
各地で会いたい人がいるのもそうだし、会わなきゃいけない!
楽しませなきゃいけないし、楽しまなきゃいけない。
そのために精進しなきゃいけない!
なんて表現したらいいか皆目わっかんねーけど、
そうゆー、なんか、そんなんがファイナルに向かって集結する
的な?
あ、そういえば、私、神田でした。
なんだ?
なんかまた真面目な気持ち悪い文章だな!!!おい!!!
簡単に言えばつまり!
ファイナル高田馬場クラブフェイズ!
キテネーーー!
@freedomhouse__ HIDETA(ex.SHACHI) & ハイファイコーヒーズ "TOUR FINAL告知動画" → http://t.co/INBOtdab
結局、告知かよっ!!!
やあー!オフ日にすき焼きを食べちゃったよ!マリちゃんだよ!!!うはうは。
一昨日は神戸でサマーソルトキックしてきたんですが、今回の神戸ライブにて、ミットさんがツアー最終日を迎えました。
ミットさんはヒデタ君のライブでカホーンと言う打楽器を叩いて、コーラスもしての大活躍だったんですけども。
今回のサマーソルトキックツアーはもちろんの事、前回の9月から回ってた、ツアバンみたいなツアーの時も、とってもお世話になったし、仲良くなったし、兄貴の様な、ライバルの様な、時にはブブゼラの様な(笑)(←浅い様で深い表現するマリちゃんぐ)
とっても仲良くなったんです。また素敵な仲間が増えました!
これきり、と言う訳ではないんですが、まぁいつ会えなくなるかもわからんでしょう?一緒にツアーを回ると、別れ際がとても淋しいです。
次に会える楽しみも増えるんだけどね。
とりあえず私伝です。
ミットさんありがとう!!!!
熱さと精神力、深い愛情をいただきました!
こーやって仲間が増えます。今のハイファイコーヒーズはちょっとずつでしか増えないけども。
友達百人出来るかな~状態です。
ミットさんとかヒデタ君、今回一緒にツアー回ってるバンドさん達、タイバンしてきたバンドマン達、レーベルメイト、音楽を突き詰めてきた先輩方、ライブハウスのスタッフさん、所謂裏方をこなす縁の下の力持ち、幼なじみ、小中高の友達、行きつけの店の店員さん、その日会った気の会う奴、いつもライブに来てくれる人、たまにライブに来てくれる人、CDを買ってくれた人、共感してくれた人。
は皆オレの友達なんだろう、オレからしたら。
多分懐いた猫とかも。
常々オレは音楽で他人に伝えたい事は特に無い、と言っている。
じゃあなんでハイファイコーヒーズをやってるの?
と言われたら、正直いろいろとあるから、コレ!と言う答えは安易に答えれないけど、
友達を増やす、
と言うのは、理由の一つに組み込まれている。
ハイファイが作る曲や変なものに歩み寄ってくれた時点でオレはもう友達だと勘違いでも思ってしまうだろうから、そーゆー人が(そうでない人でも)世界中に増えればいいなぁって思ってる。
だって友達って素晴らしいよ、ケンカしても仲直りしても無条件でそこには愛はあるはずだ、きっと。
キツイ事言うのも、そいつを想って言うし、マズイ事言ってしまったとしても、受け止めてくれるだろう。
だからオレの友達だらけになったら、どんな世界になるのか、というのはとても楽しみです。
その友達たちを守ったり救ったりもしたいと思ってしまうしな。
友達、では無いけど、家族の様に思ってるのは曲だ。我が子の様だ。あれは生き物だからね、なかなか素直に育ってくれない時もあるし、超優等生になる時もあるし。それを育てるのはやっぱりハイファイ5人なんだな。人数が増える事もあるかもしれないけど。
友達とは違って、家族、と言うものにはよく言う無償の愛があるから、反抗期になろうと、嫌われようと、見捨てたりはオレはできない。縁を切らない限りね。
オレの世界はだいたいそーゆー感じで動いている。
まぁそれだけじゃぁもちろんないし、言葉に出来ない事を曲にのせたりもするんだろうけど。
12月に入って今年も終わろうとしているから、こんな事書く気分になっちゃったのかな。凄まじい一年だったよ、今のところ。
こんな真面目な日記初めてだぜ!!!!
まぁ所詮は文ですからね、これまた受け取る人によっては語弊などあるんでしょうけど。
でもほとんどが私事なので、あるようでないような日記だわ!日記と言うかメモに近いわ!
あんまりこーゆー考えてる事とかはね、言葉にしたくないタイプなんですがね。曲にしたいんですがね。
そーゆー気分になっちゃったから書いた!
あー起きたら名古屋だ!
行ってきまーす!
一昨日は神戸でサマーソルトキックしてきたんですが、今回の神戸ライブにて、ミットさんがツアー最終日を迎えました。
ミットさんはヒデタ君のライブでカホーンと言う打楽器を叩いて、コーラスもしての大活躍だったんですけども。
今回のサマーソルトキックツアーはもちろんの事、前回の9月から回ってた、ツアバンみたいなツアーの時も、とってもお世話になったし、仲良くなったし、兄貴の様な、ライバルの様な、時にはブブゼラの様な(笑)(←浅い様で深い表現するマリちゃんぐ)
とっても仲良くなったんです。また素敵な仲間が増えました!
これきり、と言う訳ではないんですが、まぁいつ会えなくなるかもわからんでしょう?一緒にツアーを回ると、別れ際がとても淋しいです。
次に会える楽しみも増えるんだけどね。
とりあえず私伝です。
ミットさんありがとう!!!!
熱さと精神力、深い愛情をいただきました!
こーやって仲間が増えます。今のハイファイコーヒーズはちょっとずつでしか増えないけども。
友達百人出来るかな~状態です。
ミットさんとかヒデタ君、今回一緒にツアー回ってるバンドさん達、タイバンしてきたバンドマン達、レーベルメイト、音楽を突き詰めてきた先輩方、ライブハウスのスタッフさん、所謂裏方をこなす縁の下の力持ち、幼なじみ、小中高の友達、行きつけの店の店員さん、その日会った気の会う奴、いつもライブに来てくれる人、たまにライブに来てくれる人、CDを買ってくれた人、共感してくれた人。
は皆オレの友達なんだろう、オレからしたら。
多分懐いた猫とかも。
常々オレは音楽で他人に伝えたい事は特に無い、と言っている。
じゃあなんでハイファイコーヒーズをやってるの?
と言われたら、正直いろいろとあるから、コレ!と言う答えは安易に答えれないけど、
友達を増やす、
と言うのは、理由の一つに組み込まれている。
ハイファイが作る曲や変なものに歩み寄ってくれた時点でオレはもう友達だと勘違いでも思ってしまうだろうから、そーゆー人が(そうでない人でも)世界中に増えればいいなぁって思ってる。
だって友達って素晴らしいよ、ケンカしても仲直りしても無条件でそこには愛はあるはずだ、きっと。
キツイ事言うのも、そいつを想って言うし、マズイ事言ってしまったとしても、受け止めてくれるだろう。
だからオレの友達だらけになったら、どんな世界になるのか、というのはとても楽しみです。
その友達たちを守ったり救ったりもしたいと思ってしまうしな。
友達、では無いけど、家族の様に思ってるのは曲だ。我が子の様だ。あれは生き物だからね、なかなか素直に育ってくれない時もあるし、超優等生になる時もあるし。それを育てるのはやっぱりハイファイ5人なんだな。人数が増える事もあるかもしれないけど。
友達とは違って、家族、と言うものにはよく言う無償の愛があるから、反抗期になろうと、嫌われようと、見捨てたりはオレはできない。縁を切らない限りね。
オレの世界はだいたいそーゆー感じで動いている。
まぁそれだけじゃぁもちろんないし、言葉に出来ない事を曲にのせたりもするんだろうけど。
12月に入って今年も終わろうとしているから、こんな事書く気分になっちゃったのかな。凄まじい一年だったよ、今のところ。
こんな真面目な日記初めてだぜ!!!!
まぁ所詮は文ですからね、これまた受け取る人によっては語弊などあるんでしょうけど。
でもほとんどが私事なので、あるようでないような日記だわ!日記と言うかメモに近いわ!
あんまりこーゆー考えてる事とかはね、言葉にしたくないタイプなんですがね。曲にしたいんですがね。
そーゆー気分になっちゃったから書いた!
あー起きたら名古屋だ!
行ってきまーす!