ハイファイニッキ
ハイファイコーヒーズな人々の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
庭に勝手に住み着いてるニゴは最近なんだか調子が悪い。
その声にはハリがなく、心なしか足をヒキヅっているようにも見えなくはない。
私が心配するのは見当違いだし、ただのお節介だなあ、とも思う。
でもそういうのもサミシイ。
昨晩、水曜の10時枠で始まった新ドラマ、Motherを見た。
テレビドラマ自体見るのは久しぶりだったのだが、とても悲しくて、苦しくて、死んでしまうんじゃないだろうか、て、内容のお話。
個人的には家なき子だとか聖者の行進、まぁ、脚本はどちらも同じだが、そういう社会的弱者をテーマにした作品が大嫌いなんですが、昨日見たタイミングもあろう、将棋漫画、3月のライオンの新刊を読んだばかりということもあろう、Motherはとても目が離せなかった。
もともと、母子ものや兄弟もの、兄妹ものに弱いってのもあるだろうけど、ドラマを見て、は、とさせられたのは、何年ぶりかなあ。
トリックとか金八さんを除けば6年?7年ぶりくらい。
んで、そんな心境もあり、ニゴを施設へ連れていった帰り、新しい名前を付けてやることにした。
最初はベルベットにしようと思ったが、ニゴの毛並と余りにも合わないため、最終的にはじめましてという意味あいが強いアルバラクになった。
おめでとう。
これからもがんばって生きてください。
そう言えばテリタマ食べたいなぁ。
神田。
その声にはハリがなく、心なしか足をヒキヅっているようにも見えなくはない。
私が心配するのは見当違いだし、ただのお節介だなあ、とも思う。
でもそういうのもサミシイ。
昨晩、水曜の10時枠で始まった新ドラマ、Motherを見た。
テレビドラマ自体見るのは久しぶりだったのだが、とても悲しくて、苦しくて、死んでしまうんじゃないだろうか、て、内容のお話。
個人的には家なき子だとか聖者の行進、まぁ、脚本はどちらも同じだが、そういう社会的弱者をテーマにした作品が大嫌いなんですが、昨日見たタイミングもあろう、将棋漫画、3月のライオンの新刊を読んだばかりということもあろう、Motherはとても目が離せなかった。
もともと、母子ものや兄弟もの、兄妹ものに弱いってのもあるだろうけど、ドラマを見て、は、とさせられたのは、何年ぶりかなあ。
トリックとか金八さんを除けば6年?7年ぶりくらい。
んで、そんな心境もあり、ニゴを施設へ連れていった帰り、新しい名前を付けてやることにした。
最初はベルベットにしようと思ったが、ニゴの毛並と余りにも合わないため、最終的にはじめましてという意味あいが強いアルバラクになった。
おめでとう。
これからもがんばって生きてください。
そう言えばテリタマ食べたいなぁ。
神田。
PR