忍者ブログ
<< 2025/08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
ハイファイニッキ
ハイファイコーヒーズな人々の日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウェイウェイウェイ。
神田だ。

昨日、今日と連続オフなんだな。
だから昨日の夜は男3人でオイラの友達んちに遊びに行ってきたんだ。

そして昼までガッツリ寝たら、体がなまっちまって、じゃあ、実家から歩いていけるイリナカって駅までみんなでSAMPOしてやったぜ!

SAMPOって響きがおじいちゃんっぽくてカッコイーぜ!
そして、春の陽気が気持ちイーゼ!

そうなんです。
実はハイファイコーヒーズ、皆さん散歩好きでしてね。

暇になると思うが早いか、オフになると男どもはフラフラと街を散策します。

マリチャンは一人、いつも寝てます。


まさか!

ハイファイコーヒーズはのほほんグループなのか?


まさか…





ハイファイコーヒーズはのほほんグループなのだろうか…!?


チェケラ☆
PR
1月はいって
2月は逃げて
3月は去り

4月!!

いつの間にか
春っぽくなり

桜がチラホラ顔出し始めました。


腐ってても時間は過ぎていくんやなと…笑


某有名人の方が
TV番組で

「日本人にとって桜は特別だ。」っと

誠に根拠のない発言をされてました。

が、

オレもそう思います。


まぁ知識のないオレは

「桜だけが~花見するじゃん?ってかすごくねぇ?」
っと

JKの様な考えしかできますん(笑)


(JKの皆様申し訳ございません。)


ただ、

桜いいですよね☆



四季は暑いや寒いだけじゃないってこと。


素晴らしいね(笑)



昇平



ちょーっと待ったあーっ!


第一印象から決めてました!
まずは友達からよろしくお願いします!




………










…ごめんなさい!



はいっ!
神田陽、花も恥じらう17才です☆
ウソです☆
現役女子高生、初恋の味はレモン味です☆
ウソです☆
略して現初(GENPATSU)です☆
不謹慎!
不謹慎すぎるよ!俺!

今日は静岡、富士アニマルネストでライブしたス!

アニマルネストさん家はハイファイ初めてだったんだけど、スタッフさんもみんな気さくで、初めてなのになぜかホーム感漂うトコでした!

イベント自体もハイファイ邸からチャリで10分くらいのパチンコ屋とかでよく見かける人が歌ってたり、ロックロックしてたり、どパンクだったり、弾き語ったり、パンダが野生だったり、日本語が難しかったり、アメリカ帰りがバレそうだったりして、なんかイロイロ楽しい一夜でしたよ♪

明日は仙台に行く予定だったんだけど、諸事情あって無しになりました。待ってた皆さん、ごめんなさい!
でも、絶対また行くから!もうちょっと待ってて!

なので、久しぶりに名古屋の実家でオフる事にします。

よーし、どうせ何にもできないなら、いっそ!
めちゃんこくつろぐぞー!オー!
よっしゃー!

成功したぜ!

大成功だ!

一年のうちでも正月、クリスマスと並ぶブログup率を誇る4月1日、つまりエイプリルフールに日記書かないことに成功したのは神田です。

4/1は逆に真実を言いまくってやったぜ!

パンクだぜ!

そして、昨日、4/2は名古屋サンセットストリップでクレイジーな興業パイセンをギャフンと言わせる会に参加してきたぜ!エブリバディ!

昼2時に全バンド同時に入り、とりあえずタイムスケジュールをCheck!
一発めからシークレットゲスト。
舞台には大量の仕込みグッズ、ネタ、見覚えのあるセットリスト…まさか?

ヘイヘイ!


始まってみりゃこれ、全てクレイジー興業パイセンの謀り事。

シークレットゲストなんてもんはなく、ましてや四星球パイセンが出るわけもなく、一発めからクレイジーパイセン、貼ってあったタイムスケジュールそのものが嘘!

ハイファイコーヒーズ16:10からだと思ってた麻里さんは大急ぎで化粧したけども、本当は20:10!4時間も違うよ!

しかも25分デスマッチ方式で25分経過すると、問答無用で幕が閉まるという非常に非情な仕様!

それは企画したクレイジー興業パイセンも例外じゃあなく、トリなのに25分で幕は閉まるし、アンコールも公平じゃないからと辞退。男気!

なんてこった!
12バンド、リハなしで行ったこのイベント、なんと巻いて終わるという快挙!

ギャフン!

CRAZY興業恐るべし!


でも、さすがクレイジー興業をギャフンと言わせたい奴らが集まっただけあって、とっても面白いイベントでした!


なんとなくだけど、クレイジー興業パイセンとは近々、また一緒にやりそうな気がするなあ。
はい!

神田ですよ。

よくハードボイルドな映画を見てると、グッドラックっつって別れるシーンがあるんですが、日本語訳で見てみると、「がんばって!」ってなることが多い。

じゃあ、頑張る!ってのはラッキーになる!ってことか?


…久々にアルバイトに行って来ましたよ!
行くのが憂鬱なバイトも、久しぶりだと、これはこれでいいものだな、と思ったり思わなかったり。

みっちり8時間働いて、体は大して疲れてもないけど、やっぱり心は疲弊しますね!

ラッキー!俺!



生きててラッキー!
忍者ブログ [PR]